
安静生活も1週間も経つと、ダレてきます。。
3日前の診察で、経過良好だったのが大きいのですが。
買い物とか、人に頼むのって結構大変なので、自分でしたくなってきたり。
年末で、色々な手続きとかあるけど、旦那にいちいち説明するのが面倒。
不妊治療の助成金申請とかね。
茶オリが出たーー
そんな折、朝ご飯をゆったり食べていると何かが出てきた感覚がありました。
ドロっとしたおりものかな。
一時して、おりものシートが濡れ過ぎて気持ち悪いと思って、交換の為トイレへ。
結構な量の茶オリが出ていました。
あーーーーーーーーーーまたか。
うっすら茶オリなら無視しますが、おりものシートいっぱいに出ている茶オリ。
コレは病院行きかなぁ。
でも、赤くないしなぁ。
先週、鮮血を出血した時もそうだったんですが、色がついいているベースに透明な液体が出てるんですよね。
茶オリと一緒に出てきているのかな。
コレが通常のおりものなのか、何なのか。
もしかして羊水?と思って、羊水だと生臭いと聞いていたので嗅いでみたけど、臭くはない。
うーん・・・。
今日は、リフォーム会社が家に見積もりを持って来る予定です。
先週の出血時に予定していたのを延期して貰っての今日です。
先方さんは事情を分かってくれる良い方で、今回ドタキャンOKですと言ってくれています。
ただ、リフォームの話を詰めないと、出産までに間に合わない。
そんな事言ってられない状況なのかなぁ。
とりあえず、出続けないか様子見しようと思います。
茶オリ画像
ココからは汚い画像を載せるので、見たくない方はスルーして下さい。
本当に汚いです。
今日出た茶オリのおりものシート載せてみます。
どっかの誰かの参考になるかもしれないので。
こう見ると、意外とそんなに出てないかな?
パっと見たときは、ギョっとしたんだけど、冷静になるとそうでもない?
あーでもトイレに行くのが恐怖だわ。